当院の口腔筋機能療法
口腔筋機能療法(MFT)は舌や唇など、口周りの筋肉を強化し、正しく機能させるためのトレーニング方法です。
「指しゃぶり」「舌出し(舌を前に出す癖)」「口呼吸」などを繰り返したことで緩んでしまった口元や、鼻呼吸、個人が持っている本来の歯並びの改善を行うことが出来ます。
「口を開けていることがある」「口を開けて食べている」「食事中、水分を多くとる」「食べこぼしが多い」「飲み込む時に必要以上に口に力が入ったり、舌が前に突き出たりする」「食べ方がはやい・おそい」「固い食べ物を嫌がる」…などはもしかしたらお口周りの筋肉が緩んでしまっているため起きているのかもしれません。
口腔筋機能療法(MFT)を行うことで正しく筋肉が機能するようになると、口呼吸ではなく鼻呼吸が出来るようになったり、不正咬合の原因となる舌の癖の改善や予防になります。矯正治療の後戻りの原因となる問題を改善する指導法としても行われています。
治療内容
- 子供の噛む、飲み込む、発音、口唇閉鎖不全(お口ぽかん)の指導
- 指しゃぶり、舌のくせのトレーニング
- 矯正治療の後戻り防止
- ドライマウスの唾液促進と舌痛症への応用
- 高齢者のための口腔リハビリテーション
- アンチエイジング対策としての口腔筋機能訓練
以上のような方々を対象に舌や唇、口腔周辺筋のトレーニングを行います。
MRC矯正システム口腔筋機能トレーナーMyobrace®の機能と特徴
Myobrace®は歯や顎を正しい成長に導き口腔機能を育てます。
取り外しも可能なMRC矯正装置「マイオブレース(Myobrace®)」「T4K」は悪い歯並びの原因に直接働きかけ、乳歯から永久歯への生え変わりとスムーズにし、子供の顎を正常に成長させる事を目的に開発された矯正装置のことです。マイオブレースは以下のような優れた機能を持っています。
- 歯並びの改善
- 口腔筋機能のトレーニング
- 顎の位置を正常に整える
- 指しゃぶりなど歯並びを悪くする悪習癖の改善
とてもシンプルな構造のマイオブレースですが、口周りの筋肉はもちろん、舌の筋機能訓練などの効果的な口腔筋機能療法(MFT)を行うことが出来るため、世界中のお口の悩みやトラブルを抱える子供のたちが利用しています。
装置の種類も豊富で、3歳からの幼児用〜6歳前後の小児用など様々。お子さんの成長に合わせ、お口の状態に一番合ったマイオブレースを選んで使って頂くことが可能です。また、硬さについてもシリコン製の柔らかいタイプと、ポリウレタン製の硬いタイプがあり、徐々に移行しながら自然歯並びを育てていくことが可能です。
- 前歯を整列させる
- 舌を積極的に訓練
- 舌突き出しをやめる
- オトガイ筋の活性を抑える
- 良好な咬合を促す
- 顎関節を脱力させる
Myobrace for Junior
- 柔らかい材質
導入用として最も使い易い - エアースプリング
顔貌の発達、顎筋肉に良い刺激を与える - タンタグ、ガード、エレベータ
舌の正しい位置の訓練と指しゃぶり防止 - リップバンパー
口唇の筋肉が強く動き過ぎるのを防ぐ
Myobrace for Kids
- Dynamicore with Frankel Cage
顎の発達を促す - タンタグ、ガード、エレベータ
舌の正しい位置を訓練 - リップバンパー
口唇の筋肉が強く動き過ぎるのを防ぐ
当院の子どもの歯並び矯正・口腔筋機能トレーニング
MRC矯正システム・口腔筋機能療法(MFT)で子供の健康な歯並びを育成。
お母さんとお子さんの歯並びについてお話します。
お母さんのお話を元に、口腔周囲筋が正しく機能しているか検査。
改善点が見つかったら方法を判断し、今後の治療計画を説明。治療にかかる費用についてもここでご説明させていただきます。
食べ物の食べ方、飲み込み方や、発音方法のトレーニングを通じて、舌や唇の位置が正しい位置に来るように促していきます。期間は治療開始の年齢にもよりますが、およそ2年ほど。時間はかかりますが、通院は3週間〜1ヶ月に1回程度、30分ほどのトレーニングとなっているので無理なくトレーニングを続けて行くことが可能です。
初回時
口腔機能トレーナーをお渡しして、ご家庭で使用される際の使用方法を説明します。装着時間は「日中1時間」と「就寝時」となっており、学校に持っていってまでケアをする必要などは無いので安心です。
口腔機能トレーナー装着例:ご家庭での口腔機能トレーナー装着をおろそかにしてしまうと、口腔筋機能が鍛えられず、歯並びをキレイに整えることができなくなってしまいます。お子さんご本人のがんばりもですが、親御さんのサポートも重要な要素です。歯科医師も全力でサポートしていきますので、みんなで頑張ってキレイな歯並びを目指しましょう。
MRC矯正システム・口腔筋機能療法(MFT)の治療例
以下でご紹介する治療例は、10歳のときに口腔筋機能療法(MFT)を始めた女の子です。
MRC矯正システムを始めるには若干遅いスタートだったものの、ご自身の努力と親御さんのサポートもあり、自宅できちんと口腔筋機能トレーナー(T4K)を装着し続けていたため、非常に良い結果となりました。
術前
当時、女の子は10歳で歯はほとんどが永久歯になってしまっていました。ですがどうしても歯並びが気になるということで、口腔筋機能療法(MFT)を始めることになったのです。
術後(1年4日後)
口腔筋機能トレーナー(T4K)を装着することで口腔筋機能が鍛えられ、見違えるほど歯並びがキレイになりました。唇を閉じる力がまだ少し弱かったため、歯並びの後戻り防止のために口腔筋機能療法(MFT)は継続となりますが、これで1年間のT4K装着は完了です。
あとはご家庭で使用するリップトレーナーの使い方を説明し、1ヶ月に1回口腔筋機能療法(MFT)のため通って頂きその後の様子をみていきます。せっかくキレイな歯並びになったのに後戻りしてしまっては意味がないので、丁寧なアフターケアをしてあげることも大切です。
口腔筋機能トレーニングの治療費
6~8歳くらいまで | 380,000円 |
---|
口腔筋機能療法(MFT)の難しさは歯並び、生え変わり状況によっても異なります。6歳臼歯が生えて、第一小臼歯が生える前というタイミングが一番適齢でしょう。
9歳前後以降~ | 480,000円 |
---|
口腔筋機能療法(MFT)がだんだんと難しくなってくるのが犬歯、第一小臼歯、第ニ小臼歯などの側方歯群が生え始める頃です。
第ニ大臼歯が生えてくるとかなり難しくなってきてしまいます。そのため、治療を検討されている方はお早めにご相談ください。
ワイヤー矯正(Ⅱ期治療)が必要な場合 | +100,000円(片顎) |
---|
口腔筋機能トレーナーの破損 | 1回目無料、2回目以降12,000円 |
---|
- 治療費は口腔筋機能トレーナー(矯正装置)、および当院が定めたトレーニング等一式の税抜き費用です。
- 上記の年齢は大体の目安となっています。
- 歯やお口の状態、生え変わり状況などによって判断し詳しくご説明いたします。
矯正歯科ページ一覧
まずはご相談ください
無料カウンセリング
小児矯正について無料カウンセリングをご希望の方は、こちらから空き状況および予約ができます。お気軽にご予約ください。
お問い合わせ
問い合わせフォームあるいはお電話でのお問い合わせやご予約も承っております。